ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月09日

2010年初釣り

1月9日(土) 13:30~16:30 東港
くもり 西のち北西の風 波1mくらい(湾内)

今日から3連休キラキラ

冬型も多少ゆるんできたので
ようやく初釣りですニコニコ

予報では西の風やや強く、波は3m。

西は厳しそうなので東へ向かいます。
出発が遅めなのと風も強そうなので
湾内でショアジギですね。

北堤に出てみると人は少なめ。
かなり先端よりの湾内側へ場所を決めます。

銀の40gで釣り開始。
風はかなり強めに右前方から。

しばらくは反応無し…。
周りも釣れてない感じ。

ジグをとっかえひっかえしていると
先端の方でポツポツとサワラが上がり始めた様子。

魚が回ってきたかな?

だんだん周りでも釣れ始めて
期待しているとファーストヒット。

…スレ掛かりっぽい感じ。
寄せてきたものの姿を確認する前にハリ外れ。

しばらくしてジグを35gの黄色にチェンジすると
急にアタリ連発…しかしのらない。

数投後にようやくヒットに持ち込んで
40cm位のサワラを取り込み。

このあと4時半まで粘るが追加することは出来ず。

釣っている人は5、6本持っていたので腕の差ですね。

まぁ初釣りがボーズでなくてよかったニコニコ

2010年初釣り



このブログの人気記事
今日も来てみました
今日も来てみました

我慢できず寄り道
我慢できず寄り道

イカ始めました
イカ始めました

雨の中その2
雨の中その2

渋いです
渋いです

同じカテゴリー(青物)の記事画像
釣れない
ようやく…
ドライブ
東へ来てみたけれど
ちょこっとイナダ
何とか…
同じカテゴリー(青物)の記事
 釣れない (2023-06-18 23:59)
 空き時間にルアー (2015-05-03 23:59)
 ホーム青物調査 (2015-04-25 23:59)
 ようやく… (2015-04-20 19:04)
 春の風物詩? (2015-03-28 23:59)
 ドライブ (2012-05-19 23:59)
Posted by kuroちん at 20:23│Comments(0)青物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010年初釣り
    コメント(0)