2015年04月25日
ホーム青物調査
4月25日(土) 14:00~17:00 西港周辺
晴れ 南西の風 波0.5m
二度寝してしまい起きると12時過ぎ。
風もあるようだし黒鯛のウキフカセはあきらめて青物かな。
東の様子をネットで見てみるとお祭り開催中!
これから参戦してもいい場所には入れないだろうしホーム行ってみましょう。
今日はAR-C Game S906L+バイオマスターSW 4000XGと
ムーンショットR S900ML/W+2005ツインパワー2500改を持ち込み。
いつもの突堤はガラガラ。
先端は投げ釣りの人(カレイ?)ジグ投げている人2人のみ。
沖向きの右かどに入ると風は左から強め、濁りもけっこうあります。
今日は黒鯛だったなぁ~。
ジグとワインドをとっかえひっかえで3時間。
ヒットもアタリも無し…。
ただ、手前でミニフグが引っかかること多数。
もうエサ盗りいるの?
明日は黒鯛釣りで検証してみましょう。
晴れ 南西の風 波0.5m
二度寝してしまい起きると12時過ぎ。
風もあるようだし黒鯛のウキフカセはあきらめて青物かな。
東の様子をネットで見てみるとお祭り開催中!
これから参戦してもいい場所には入れないだろうしホーム行ってみましょう。
今日はAR-C Game S906L+バイオマスターSW 4000XGと
ムーンショットR S900ML/W+2005ツインパワー2500改を持ち込み。
いつもの突堤はガラガラ。
先端は投げ釣りの人(カレイ?)ジグ投げている人2人のみ。
沖向きの右かどに入ると風は左から強め、濁りもけっこうあります。
今日は黒鯛だったなぁ~。
ジグとワインドをとっかえひっかえで3時間。
ヒットもアタリも無し…。
ただ、手前でミニフグが引っかかること多数。
もうエサ盗りいるの?

明日は黒鯛釣りで検証してみましょう。
Posted by kuroちん at 23:59│Comments(0)
│青物