2009年12月30日
やっと…
12月30日(水) 12:15~14:15 東港
晴れ 南の風 波1mくらい
今日も会社で一人仕事。
外を眺めるといい天気
しかし、夕方からは雨の予報。波も1.5mのち4m
仕事を終わらせてからのメバルは無理そうな状況。
晴れているうちに行ってしまいましょうと脱走決定。
30分後には北堤の駐車スペースに。
久しぶりのいい日和のため車は多め。
帰ってくる釣り人の中にはイナダを持ってる人もいます。
期待して堤防へ。
デベソちょい先の湾内側の場所を確保して釣り開始。
波は穏やかで風も左からの弱風…邪魔にはなりません。

40gの銀・42gの青・35gの黄…
ジグをローテーションして投げ込みますが反応無し。
30mほど先端寄りの場所が空いたので小移動。
ここでも反応無し…周りも釣れていない感じ。
あきらめ気味に巻いていると
いきなりHit!
ちょっと重め。念のため追いアワセを一発。
大き目のサワラかな~と思い
ゴリ巻きで寄せてくる。
浮かせてみると…イナダ
重いと思ったらリアフックに一匹、アシストに一匹のダブル。
抜き上げでアシストの方はバラシ
キャッチできたのは一匹だけ。
40cmあるかないかですが今年初のイナダです。
単純にうれしい~
調子にのって投げ続けるが、この後は沈黙。
夕マヅメまでやりたかったが仕事もあるので2時15分で終了。

明日は冬型が強まり荒れてくるので
これで納竿かな?
晴れ 南の風 波1mくらい
今日も会社で一人仕事。
外を眺めるといい天気

しかし、夕方からは雨の予報。波も1.5mのち4m

仕事を終わらせてからのメバルは無理そうな状況。
晴れているうちに行ってしまいましょうと脱走決定。
30分後には北堤の駐車スペースに。
久しぶりのいい日和のため車は多め。
帰ってくる釣り人の中にはイナダを持ってる人もいます。
期待して堤防へ。
デベソちょい先の湾内側の場所を確保して釣り開始。
波は穏やかで風も左からの弱風…邪魔にはなりません。

40gの銀・42gの青・35gの黄…
ジグをローテーションして投げ込みますが反応無し。
30mほど先端寄りの場所が空いたので小移動。
ここでも反応無し…周りも釣れていない感じ。
あきらめ気味に巻いていると
いきなりHit!
ちょっと重め。念のため追いアワセを一発。
大き目のサワラかな~と思い
ゴリ巻きで寄せてくる。
浮かせてみると…イナダ

重いと思ったらリアフックに一匹、アシストに一匹のダブル。
抜き上げでアシストの方はバラシ

キャッチできたのは一匹だけ。
40cmあるかないかですが今年初のイナダです。
単純にうれしい~

調子にのって投げ続けるが、この後は沈黙。
夕マヅメまでやりたかったが仕事もあるので2時15分で終了。

明日は冬型が強まり荒れてくるので
これで納竿かな?
Posted by kuroちん at 20:24│Comments(0)
│青物