2009年11月03日
風強すぎ…
11月3日(火) 14:30~17:00 東港
くもり時々晴れ 北西の風 波2mくらい?
昨日はみぞれが降って「もう冬?」ってくらい寒かった。
今日も波浪注意報が出ていて、海上は北西の風が強いらしい。
もう今日は東港の北堤へ逃げ込むしかないので
少しは風が弱まりそうな夕方に合わせて出発。
一応イナダ狙いでメタルジグを投げてみるつもり…。
休日なのに駐車スペースの車は少なめ。

堤防へ出てみるとかなりの強風!
湾内側へ向かうと、右前方からの風。
デベソ手前に場所を決め準備開始。
軽いジグだと勝負にならなそうなので
1個だけ持っている50gの銀色のジグを使います。
第1投。…全然飛ばない
しばらく何の反応も無し。
先端の方から帰ってくる人はポツポツと
サワラを下げているので魚はいるはず。
(やっぱり新潟では大きさに関係なくサワラって呼んでいるので
今後このブログではサワラで統一します)
3時位にファーストヒット。やっぱりサワラ45cmくらい。
エラにハリが刺さってしまったので〆てバケツへ。

30分後、ちょっと巻き方に変化をつけると2匹目。

撮影だけしてリリース。
向かい風に疲れて一度反対側をやってみて
再び湾内側へ戻ったところで3匹目。

これも傷が深そうなので〆てバケツへ。
このまま5時で本日終了。
イナダはどこにいるのでしょう?
くもり時々晴れ 北西の風 波2mくらい?
昨日はみぞれが降って「もう冬?」ってくらい寒かった。
今日も波浪注意報が出ていて、海上は北西の風が強いらしい。
もう今日は東港の北堤へ逃げ込むしかないので
少しは風が弱まりそうな夕方に合わせて出発。
一応イナダ狙いでメタルジグを投げてみるつもり…。
休日なのに駐車スペースの車は少なめ。

堤防へ出てみるとかなりの強風!
湾内側へ向かうと、右前方からの風。
デベソ手前に場所を決め準備開始。
軽いジグだと勝負にならなそうなので
1個だけ持っている50gの銀色のジグを使います。
第1投。…全然飛ばない

しばらく何の反応も無し。
先端の方から帰ってくる人はポツポツと
サワラを下げているので魚はいるはず。
(やっぱり新潟では大きさに関係なくサワラって呼んでいるので
今後このブログではサワラで統一します)
3時位にファーストヒット。やっぱりサワラ45cmくらい。
エラにハリが刺さってしまったので〆てバケツへ。

30分後、ちょっと巻き方に変化をつけると2匹目。

撮影だけしてリリース。
向かい風に疲れて一度反対側をやってみて
再び湾内側へ戻ったところで3匹目。

これも傷が深そうなので〆てバケツへ。
このまま5時で本日終了。
イナダはどこにいるのでしょう?
Posted by kuroちん at 20:07│Comments(0)
│青物