2009年06月14日
ダブルヘッダー
6月14日(日) 西港周辺
今日は1時半から3時半位まで一つ目の仕事、
夜7時から二つ目の仕事とかなりの変則スケジュール
昨日のジャリメがまるまる残っているので最初はキス釣りから。
8:00~10:30 日和山釣り突堤
くもり 北の風 波2mくらい
現地に着いてみると先端は波がカブリ気味…。
通路の西向きにはサビキ釣りの人がいっぱい。
先端しか入る場所が無く、真ん中の50cmくらい高い場所へ荷物を下ろす。
海までは5mくらいあるが、ここから投げて探ることに決定。
仕掛けの回収時に下へ下りると足元を波が洗う
スパイクブーツで正解。
堤防の真横へ投げるが反応無し。
徐々に沖向きへ投げていると4色でアタリ。
17cmくらいのキス。
数投後に今度は3色でアタリ。
20cmくらいのキス…嬉しい。
その後反応が無くなり、再び真横方向へ投げていると
3色くらいで10cmくらいのピンギスが釣れる。
最高で3連まで出るがピンギスのみ…。
さばく時間も必要なので10:30で納竿。

キス 10~20cm×9匹
昼の部の仕事を終えて根魚狙いで再び釣り突堤へ。
16:00~17:30 日和山釣り突堤
晴れ 北の風 波2mくらい
波は全然落ちていなくて先端付近は無理。
中間サークル付近をワームで探るがフグにかじられるだけ…。
何も釣れないまま本日終了。
今週は寄り道釣行できるかな?
今日は1時半から3時半位まで一つ目の仕事、
夜7時から二つ目の仕事とかなりの変則スケジュール

昨日のジャリメがまるまる残っているので最初はキス釣りから。
8:00~10:30 日和山釣り突堤
くもり 北の風 波2mくらい
現地に着いてみると先端は波がカブリ気味…。
通路の西向きにはサビキ釣りの人がいっぱい。
先端しか入る場所が無く、真ん中の50cmくらい高い場所へ荷物を下ろす。
海までは5mくらいあるが、ここから投げて探ることに決定。
仕掛けの回収時に下へ下りると足元を波が洗う

堤防の真横へ投げるが反応無し。
徐々に沖向きへ投げていると4色でアタリ。
17cmくらいのキス。
数投後に今度は3色でアタリ。
20cmくらいのキス…嬉しい。
その後反応が無くなり、再び真横方向へ投げていると
3色くらいで10cmくらいのピンギスが釣れる。
最高で3連まで出るがピンギスのみ…。
さばく時間も必要なので10:30で納竿。

キス 10~20cm×9匹
昼の部の仕事を終えて根魚狙いで再び釣り突堤へ。
16:00~17:30 日和山釣り突堤
晴れ 北の風 波2mくらい
波は全然落ちていなくて先端付近は無理。
中間サークル付近をワームで探るがフグにかじられるだけ…。
何も釣れないまま本日終了。
今週は寄り道釣行できるかな?
Posted by kuroちん at 23:59│Comments(0)
│キス釣り