2019年07月21日
今日は良かった
7月21日(日) 13:45~16:15 西港周辺
くもり時々晴れ 北東の風 波0.5m以下
午後からキス釣りに出撃。
いつもの突堤はやっぱり駐車場いっぱいなので
今日も一番離れた突堤へ。
先端のいつものポイントに入って準備開始。
今日は並継ぎ竿持ってきました。

古い古いサーフリーダーEVSFの405CX。
投げ方が良くないのか、これを使って
フルキャストするとラインがロッドを叩きます。
なのであまり使っていませんでした。
使うのは3年ぶりくらいかな?
ハリは7号の3本仕掛け、潮が濁り気味なので
ジャリメを各ハリに1匹掛けにしてみます。
フルキャストするとやっぱり一番手元のガイド
手前辺りでラインがロッドを叩きます…。
振り過ぎなのかなぁ。
投げるのはあまり上手くいかないものの
アタリは4色半から3色半でコンスタントに出て
しかもサイズがいい!
自己最高の25cmオーバーも出ました!
口掛かりの小型はリリースしつつ2時間半。
ガイド絡みで力糸を飛ばしたところで強制終了。

持ち帰りは12匹。

最大は自己記録の26cm。
いつもこうだといいのになぁ。
くもり時々晴れ 北東の風 波0.5m以下
午後からキス釣りに出撃。
いつもの突堤はやっぱり駐車場いっぱいなので
今日も一番離れた突堤へ。
先端のいつものポイントに入って準備開始。
今日は並継ぎ竿持ってきました。

古い古いサーフリーダーEVSFの405CX。
投げ方が良くないのか、これを使って
フルキャストするとラインがロッドを叩きます。
なのであまり使っていませんでした。
使うのは3年ぶりくらいかな?
ハリは7号の3本仕掛け、潮が濁り気味なので
ジャリメを各ハリに1匹掛けにしてみます。
フルキャストするとやっぱり一番手元のガイド
手前辺りでラインがロッドを叩きます…。
振り過ぎなのかなぁ。
投げるのはあまり上手くいかないものの
アタリは4色半から3色半でコンスタントに出て
しかもサイズがいい!
自己最高の25cmオーバーも出ました!
口掛かりの小型はリリースしつつ2時間半。
ガイド絡みで力糸を飛ばしたところで強制終了。

持ち帰りは12匹。

最大は自己記録の26cm。
いつもこうだといいのになぁ。
Posted by kuroちん at 22:52│Comments(0)
│キス釣り