ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年05月27日

アジは?

5月27日(日) 12:15~18:00 西港周辺
くもり 北東の風 波0.5m

このところ週末は仕事や運動会で出撃できず…。
今日は行けます!
まだまだノッコミ期なんでクロダイです。

昼の入れ替わりを狙っていつもの突堤へ。
ガラガラだったんで、風向きを考え
先端の東向きへ入ります。

まだまだ海草がスゴくて際近くを狙うのは厳しそう。
いつもより沖を釣る感じで2ヒロ半からスタート。

潮は風と逆方向へかなり速く流れてます。
特に手前の表層が速いのでライン操作が難しい。

最初に釣れたのは海草の間でクジメ。
その後は潮がゆるくなって左へ行ったり右へ行ったり。
サシエは噛られるけど釣れない時間帯が続く。

通路のアジ釣りファミリーや周りの青物狙いの
ルアーマンたちも何も釣れてないみたい。

ふと海面を何かがプカプカと…。
タモですくってみると

アジは?

でっかいルアー拾いました。
このサイズは使わないなぁ。

流れが風向きと同じになった午後3時。
思いきって潮下までウキを流しているとウキが消える。
何か釣れたけど、すぐに海草に入っちゃいました。
ソイとかの根魚かな?

ラインのテンション抜いて待っていると
動きだしたので一気に寄せる…走るなぁ?
よく見るとイナダ。回ってたんですね。
大事にタモ入れしてストリンガーへ。

続けてといきたいところですが、海草へ絡んだり
ルアーマンとお祭りしたりで上手くいかない。

夕マヅメ。
ラインが走って「キター!」と合わせると
海面を割ってミニメバルが飛び出してくる。

本命も来ない、アジも回ってこないまま本日終了。

アジは?
イナダは42cm。
これが釣れたから良かったことにしよう。



このブログの人気記事
今日も来てみました
今日も来てみました

我慢できず寄り道
我慢できず寄り道

イカ始めました
イカ始めました

雨の中その2
雨の中その2

渋いです
渋いです

同じカテゴリー(黒鯛)の記事画像
黒鯛再開
強風&フグ
手も足も出ず…
クロダイ釣り?
荒れた後はクロダイ
最後で…
同じカテゴリー(黒鯛)の記事
 黒鯛再開 (2023-11-23 23:59)
 強風&フグ (2022-11-05 23:59)
 釣れません×2 (2021-05-08 23:59)
 手も足も出ず… (2020-05-30 23:59)
 2020黒鯛始めました (2020-05-23 23:59)
 クロダイ釣り? (2019-10-19 23:59)
Posted by kuroちん at 23:59│Comments(0)黒鯛
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジは?
    コメント(0)