ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月01日

今日はクロダイでしょ

11月1日(日)12:30〜18:30 西港周辺
晴れのちくもり 北の風 波1.5mくらい

大荒れも少し弱まって、濁りも強め…黒鯛でしょう!
午後から天気も回復して波も落ちていく予報なので昼を目安に出撃。

久しぶりにオキアミ3kgと配合エサ、サシエにネリックスとハードオキアミを購入。
いつもの突堤に入ってロッドケース開いてみると、ロッドにリールが付いてない…
春のシーズン終わりに外したままでしたダウン
急遽予備ロッドからリールを付け替え…このラインいつ巻いたんだっけ?

中間先の東向きに場所を決め3Bのウキでタナ3ヒロで釣り開始。
コマセを入れなくても生オキアミは残りません。
コマセを入れ始めるとハードオキアミも残らなくなりました。

周りのサビキ師の様子を見ると、ほとんどアジが上がっていません。
時々竿を曲げているのはウミタナゴっぽい魚。

エサ盗りを確認するためウキ下を浅くしてみます。
釣れてきたのはミニメバル。
さらにフグ。

サシエをネリックスに変えると反応無し。
ポツポツとフグをかけつつ夕マヅメ…来るならここでしょう!

…来ない…暗くなってきちゃった…。
コマセもまだあるので電気ウキ装着。泣きの延長戦。

粘ったものの来たのはソイが2つ。
6時半で本日終了。



このブログの人気記事
今日も来てみました
今日も来てみました

我慢できず寄り道
我慢できず寄り道

イカ始めました
イカ始めました

雨の中その2
雨の中その2

渋いです
渋いです

同じカテゴリー(黒鯛)の記事画像
黒鯛再開
強風&フグ
手も足も出ず…
クロダイ釣り?
荒れた後はクロダイ
最後で…
同じカテゴリー(黒鯛)の記事
 黒鯛再開 (2023-11-23 23:59)
 強風&フグ (2022-11-05 23:59)
 釣れません×2 (2021-05-08 23:59)
 手も足も出ず… (2020-05-30 23:59)
 2020黒鯛始めました (2020-05-23 23:59)
 クロダイ釣り? (2019-10-19 23:59)
Posted by kuroちん at 23:59│Comments(0)黒鯛
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日はクロダイでしょ
    コメント(0)