ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月11日

荒れた時は…

昨日、今日と仕事なので先週の結果を…。

11月4日(日)11:30~17:00 西港周辺
晴れ 西北西の風 波2mくらい

前日、海岸を車で流すとものすごい波汗

と、いうことは今日はクロダイ日和でしょうニコニコ
だんだん波が落ちる予報なので
昼前にのんびり道具を積んで出撃。

海岸を流すと結構な波と風、そして濁り。
やっぱりクロダイが正解かな。

コマセを買いこんでいつもの突堤へ。
ちょうど撤収していた親子連れと入れ替わりで
中間手前の東向きへ。

生オキアミで釣り開始。
すぐにウキに反応が出てクジメ。
続いて連続で木っ端メジナ…何となくいい感じ。

と思っていたらエサ盗りが集まっちゃったみたいで
付け餌が残らなくなる。

ネリックス持ってきてるけど使うの下手なので
生オキアミで続行。
先に来ていた沖寄りの方でやっている黒鯛師が
本命らしい魚を上げています…いいなぁ。

波も落ちない、フグしか釣れないまま夕マヅメ。
隣に入った中学生っぽい子が連発でウキを流し
1つが狙っていた沈みテトラに引っかかるタラ~

引っかかるなよ〜と願いながら並んだウキを見ていると
自分のウキの方がシモって止まる。
ラインを張ってみると本アタリ。

あんまり大きくないけど本命。良かったテヘッ
荒れた時は…
31cm。
この時期なら連発してもいいのに、このまま終了。



このブログの人気記事
今日も来てみました
今日も来てみました

我慢できず寄り道
我慢できず寄り道

イカ始めました
イカ始めました

雨の中その2
雨の中その2

渋いです
渋いです

同じカテゴリー(黒鯛)の記事画像
黒鯛再開
強風&フグ
手も足も出ず…
クロダイ釣り?
荒れた後はクロダイ
最後で…
同じカテゴリー(黒鯛)の記事
 黒鯛再開 (2023-11-23 23:59)
 強風&フグ (2022-11-05 23:59)
 釣れません×2 (2021-05-08 23:59)
 手も足も出ず… (2020-05-30 23:59)
 2020黒鯛始めました (2020-05-23 23:59)
 クロダイ釣り? (2019-10-19 23:59)
Posted by kuroちん at 17:20│Comments(0)黒鯛
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
荒れた時は…
    コメント(0)