ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月18日

ダブルヘッダー

9月18日(日)14:00~18:00 西港周辺
晴れ 北の風 波1m弱?

午後から出撃。
予報では波が高くなるらしいですが、どうなんでしょう?

海岸沿いを流すとまだ大丈夫みたい。
ジャリメを500円買って投げ道具とルアーの道具を持って突堤へ。

日曜だから通路の釣り人は多め…先端の東向きに場所を決めます。
時々、足元へ波が上がってきますが釣りはできそう。

5色目くらいから引いてくると3色でアタリ。
わりとすぐにキスが1匹。

あんまり活性が高くないみたいでチャリコもさほど釣れず。

5時まででキスは4匹だけ…。

波がだんだん上がってきたので先端で根魚は厳しそう。
通路部分の空きを探していると中間テトラ際が空いてました。

最近の工事でテトラを少し取ったので、隙間があります。
7gシンカーのテキサスで探ってみますが反応無し。

ここでポケットに忍ばせてきたエギを装着。
リーダーがフロロ5号なのは気にしないことにします。

シャクって、シャクって…周りでも釣れてないしダメかな?

そんな中、フルキャストして20カウント沈ませて…。
2回シャクってフォール…あれ?持っていかれる?
投げサビキと絡んだかな?

釣れてる!釣れてましたタラ~
小さめですが今期初アオリ。胴長12cm。

調子に乗ってもう一杯追加。
満足して今日は6時で終了。

ダブルヘッダー
キスは16~18cm。

ダブルヘッダー
アオリは12cmと10cm。
小さかったけど初物なので持ち帰り。



このブログの人気記事
今日も来てみました
今日も来てみました

我慢できず寄り道
我慢できず寄り道

イカ始めました
イカ始めました

雨の中その2
雨の中その2

渋いです
渋いです

同じカテゴリー(キス釣り)の記事画像
梅雨明けました
子守りの合間に2
今日もキス釣り
今日は良かった
これくらいで丁度イイ
キス不調
同じカテゴリー(キス釣り)の記事
 梅雨明けました (2023-07-23 23:59)
 子守りの合間に2 (2019-08-12 23:59)
 今日もキス釣り (2019-07-28 23:59)
 今日は良かった (2019-07-21 22:52)
 これくらいで丁度イイ (2019-07-15 23:59)
 キス不調 (2019-07-08 14:10)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダブルヘッダー
    コメント(0)