ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月29日

いまいち

3月29日(火)19:45~21:15 西港周辺
晴れ 西のち南西の風 波1mくらい

久しぶりに会社帰りの寄り道釣行。
行くのはいつもの突堤です。状況は変わったかな?

駐車スペースに車は3台。
準備している間に1人帰ってこられました。

突堤へ向かう間にも1人とすれ違い…状況悪いのかな?

西の風が強めなので中間手前の東向きから釣り開始!
ジグヘッドは1.5g、ベビサのPWを付けます(鉄板!)

テトラ周りを攻めてみますがアタリ無し。
夜光虫も見えて今日もあんまり良くなさそうタラ~

中間先で小さいアタリが1回。
同じポイントを攻めてもアタリさえ続かず…。

先端手前通路は人が入っているので
一気に先端へ。東向きなら波も大丈夫そう。

移動しながら一通り探ってみますがアタリが出ません。
ここで深ダナ狙いにシフト。


追い風に乗せてフルキャスト、ラインを送りながら15カウント。
すると巻き始めでアタリ。っていうかフォール中に喰ったのかな?

いまいち
15cmくらい。小さいけどボーズ回避。
そういえば最後に魚が釣れたのいつだろう?タラ~

同じように狙ってみると沖の底の方では
時々小さい単発のアタリが出ますがのせられずダウン

通路へ戻っても同様の状態。
気付くと他の釣り人はみんな移動してしまったようで突堤に1人…。

9時近くなり風向きが南よりに変わったところで再び先端へ。
もう一度中層を探り直していると、ジワっと重くなるアタリ。

いまいち
19cm。今日の状況だとかなり嬉しいニコニコ

最後に15cmくらいを1匹追加して9時15分で本日終了。



このブログの人気記事
今日も来てみました
今日も来てみました

我慢できず寄り道
我慢できず寄り道

イカ始めました
イカ始めました

雨の中その2
雨の中その2

渋いです
渋いです

同じカテゴリー(メバリング(アジング))の記事画像
懲りずに4夜連続
寄り道3夜目
今日も寄り道
ようやく釣り再開
このところ
ようやく初釣り
同じカテゴリー(メバリング(アジング))の記事
 メバルも再開します (2023-12-06 23:59)
 惨敗 (2023-06-17 23:59)
 アジはどこ行った? (2023-06-12 23:59)
 懲りずに4夜連続 (2023-06-10 23:59)
 寄り道3夜目 (2023-06-09 23:59)
 今日も寄り道 (2023-06-08 23:59)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いまいち
    コメント(0)