2024年10月13日
今日も風強め
10月13日(日)15:30〜18:30 いつもの突堤
晴れ 北のち北東の風 波0.5m
金曜に会社帰り寄ったものの
10cmのリリースサイズが1杯だけ…。
三連休の休みは今日しかないので
厳しそうだけど夕マヅメを狙って出撃。
干潮までの3時間やってみます。
いつもの突堤は北の風が強めで
濁りもまだ残っています。
中間先に入って3号エギでスタート。
右方向からの風でラインが取られ釣り辛い。
アタリも無いままあっという間に日没。
サビキでのアジも上がっていないようです。
そろそろ撤収を考え始めた6時過ぎ。
3.5号で遠投しているとかなり沖で根掛かり?
と思ったら釣れてます。アタリ分からず…。
なかなか引いてサイズ良さそう。
寄せてライトで照らしてみると触腕一本。
今日はタモ持ってきているのでタモ入れ。

18cm。釣れてよかった。
この後、潮止まりの6時半までやるも追加できず。
晴れ 北のち北東の風 波0.5m
金曜に会社帰り寄ったものの
10cmのリリースサイズが1杯だけ…。
三連休の休みは今日しかないので
厳しそうだけど夕マヅメを狙って出撃。
干潮までの3時間やってみます。
いつもの突堤は北の風が強めで
濁りもまだ残っています。
中間先に入って3号エギでスタート。
右方向からの風でラインが取られ釣り辛い。
アタリも無いままあっという間に日没。
サビキでのアジも上がっていないようです。
そろそろ撤収を考え始めた6時過ぎ。
3.5号で遠投しているとかなり沖で根掛かり?
と思ったら釣れてます。アタリ分からず…。
なかなか引いてサイズ良さそう。
寄せてライトで照らしてみると触腕一本。
今日はタモ持ってきているのでタモ入れ。

18cm。釣れてよかった。
この後、潮止まりの6時半までやるも追加できず。
Posted by kuroちん at 23:08│Comments(0)
│エギング