2019年09月07日
釣り人は多いけど
9月7日(土) 18:15~20:00 西港周辺
晴れ 北東のち南の風 波0.5m以下
何だか忙しかった1週間。
会社帰りの寄り道にもなかなか行けず
木曜日に会社を脱出しようとしたら
修正仕事の呼び出しで朝まで缶詰め…。
そんなこんなでやっとの週末。
今日は5時半まで子守りの約束なんで
それが終わってから海へ!
混んでいるのを承知でいつもの突堤へ。
慣れてるしね…。
イカ狙いの人と豆アジ狙いのファミリーで
混んでいますが、隙間はあります。
突堤上に新しめの墨跡があるものの数は少なめ。
しばらく根掛かりしやすいポイントで2.5号の
地味めを投げてみますが反応無し。
徐々にアジ釣りの人が帰っていくので
探れるポイントも増えてきました。
そして最初に反応があったのは、やっぱり
本命ポイント。
半分くらいまでシャクってきたところで
ラインが引き込まれるアタリ。
10cm無いけどとりあえずライブウェルへ。
ここでしばらく粘るが続かず…。
反対向きへ移動してシャクっていると
いきなり乗っていた感じで一杯追加。
10cmくらい。
この後は怪しいアタリっぽいのがあったものの
合わせても乗らず。
8時過ぎで本日終了。
釣り人は多いものの、釣れている気配の
乏しい感じでした。

9cmと10cm。
小さいけど食べたので持ち帰ります…。
晴れ 北東のち南の風 波0.5m以下
何だか忙しかった1週間。
会社帰りの寄り道にもなかなか行けず
木曜日に会社を脱出しようとしたら
修正仕事の呼び出しで朝まで缶詰め…。
そんなこんなでやっとの週末。
今日は5時半まで子守りの約束なんで
それが終わってから海へ!
混んでいるのを承知でいつもの突堤へ。
慣れてるしね…。
イカ狙いの人と豆アジ狙いのファミリーで
混んでいますが、隙間はあります。
突堤上に新しめの墨跡があるものの数は少なめ。
しばらく根掛かりしやすいポイントで2.5号の
地味めを投げてみますが反応無し。
徐々にアジ釣りの人が帰っていくので
探れるポイントも増えてきました。
そして最初に反応があったのは、やっぱり
本命ポイント。
半分くらいまでシャクってきたところで
ラインが引き込まれるアタリ。
10cm無いけどとりあえずライブウェルへ。
ここでしばらく粘るが続かず…。
反対向きへ移動してシャクっていると
いきなり乗っていた感じで一杯追加。
10cmくらい。
この後は怪しいアタリっぽいのがあったものの
合わせても乗らず。
8時過ぎで本日終了。
釣り人は多いものの、釣れている気配の
乏しい感じでした。

9cmと10cm。
小さいけど食べたので持ち帰ります…。
Posted by kuroちん at 23:56│Comments(0)
│エギング