2019年09月01日
イカはじめました2019
9月1日(日) 17:45~19:30 西港周辺
晴れ 南西の風 波0.5mくらい
いよいよ今日から9月、イカ開幕です!
…ホントはフライングで先週の夜に1時間程と
昨日の夕方行ってますが姿さえ見れてません。
墨跡はちょこちょこあるんだけど…。
顔見知りの話では別の突堤で
小さいながらも朝5,6杯上げたそうな…。
いつもの突堤に出てみると意外と空いています。
アジ釣りのファミリーに混じってエギンガーも
7~8人位は見えます。
手前で数投してから本命ポイントへ。
波は低いですが若干の濁り有り。
周りでは豆アジがまずまず釣れています。
2.5号の地味めラトル無しを付けて開始。
数投するが異状なし。手前でステイさせても姿見えず。
今日もダメかなぁ~って思いながらフルキャスト。
十分沈めて最初のシャクリからのフォールで
ラインが出ていくキレイなアタリ!
胴長10cmなさそうだけど今季初アオリ来てくれました。
一応リリースも考え生かしたままライブウェルへキープ。
しかし、この後は沈黙。
完全に暗くなった7時過ぎに引っ張るアタリがあったが
乗せられず…別の魚かな?
7時半で時間切れ終了。

9cmだったけど初物だからと
理由をつけて持ち帰り。
晴れ 南西の風 波0.5mくらい
いよいよ今日から9月、イカ開幕です!
…ホントはフライングで先週の夜に1時間程と
昨日の夕方行ってますが姿さえ見れてません。
墨跡はちょこちょこあるんだけど…。
顔見知りの話では別の突堤で
小さいながらも朝5,6杯上げたそうな…。
いつもの突堤に出てみると意外と空いています。
アジ釣りのファミリーに混じってエギンガーも
7~8人位は見えます。
手前で数投してから本命ポイントへ。
波は低いですが若干の濁り有り。
周りでは豆アジがまずまず釣れています。
2.5号の地味めラトル無しを付けて開始。
数投するが異状なし。手前でステイさせても姿見えず。
今日もダメかなぁ~って思いながらフルキャスト。
十分沈めて最初のシャクリからのフォールで
ラインが出ていくキレイなアタリ!
胴長10cmなさそうだけど今季初アオリ来てくれました。
一応リリースも考え生かしたままライブウェルへキープ。
しかし、この後は沈黙。
完全に暗くなった7時過ぎに引っ張るアタリがあったが
乗せられず…別の魚かな?
7時半で時間切れ終了。

9cmだったけど初物だからと
理由をつけて持ち帰り。
Posted by kuroちん at 23:59│Comments(0)
│エギング