ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年09月02日

今期アオリ始めました

9月2日(土) 12:30~16:30 西港周辺
晴れ 北の風 波1m位

9月になったのでアオリイカ解禁です!
(…個人的に)
釣具屋さん情報では数が釣れているらしい。

いつもの突堤は先端が波で出れない状態。
北よりの風がかなり強く、風裏となる西向きは
豆アジ釣りのファミリーがいっぱい。

エギンガーはこの時間だと4~5人位です。
濁りは強めなんでピンクのラトル入り2.5号をセット。

場所がないので向かい風の東向きからスタート。
沈めてシャクって、沈めてシャクって…。
やっぱり楽しいなぁ。

そうすると西向きの人が1杯上げる。いるじゃん!
向かい風厳しいのもあって西向きへ移動。
こっちは比較的穏やかで釣り易い。

…でも追ってくる姿は無し。
突堤の空いているポイントをウロウロ。
さっきの人がもう1杯上げたなあ…。

ここで浅場へ移動。
障害物周りに狙いを絞ってやってみます。

根掛かりでエギを2つロストしたものの、大量の
ラインが付いたエギとミノーを海底から回収。
…損得無し?

そんな中、本日初アタリ!
のせられなかったので、もう一度同じコースへ。
同じ所でラインが張って今期初アオリが来てくれました。
指計測で胴長10cmくらい。

同じポイントで粘って同じくらいのサイズを2つ追加。

この後、豆アジ釣りの人と入れ替わりで
エギングの人が増え始め、移動がが困難に。

今日は会社に顔出さなきゃいけないので
美味しい夕マヅメ前に泣く泣く撤収。

今期アオリ始めました
9~11cmを3杯。
今シーズンはどうなるのかな?






このブログの人気記事
今日も来てみました
今日も来てみました

我慢できず寄り道
我慢できず寄り道

イカ始めました
イカ始めました

雨の中その2
雨の中その2

渋いです
渋いです

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
今年はもうちょいいけるのかな?
11月になりました
10日ぶり
ホントに厳しい
今日も風強め
今日も寄り道
同じカテゴリー(エギング)の記事
 釣れないので終わります… (2024-11-15 23:59)
 今年はもうちょいいけるのかな? (2024-11-11 23:59)
 週末…終末? (2024-11-04 23:59)
 11月になりました (2024-11-01 23:59)
 10日ぶり (2024-10-31 23:59)
 ホントに厳しい (2024-10-22 23:59)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今期アオリ始めました
    コメント(0)