2017年08月20日
久々の
8月20日(日) 18:30~20:15 西港周辺
くもり 北の風 波0.5mくらい
今日は日没を狙って出撃。この時間でも
いつもの突堤の駐車スペースは車がいっぱい。
突堤上で常連のじいさま発見。
状況聞くと豆アジが120ほど釣れたそうだ。
じゃあキジハタとかカサゴとか寄ってるかな?
そのまま慣れた先端の西向きへ。
昨日よりは濁ってないみたい。
昨日シンカーを無くしまくったので
残っていた最後の3.5gをセット。
これを無くすと3g以下と10g以上しかないぞ。
風裏の西向きをしつこく探るがアタリが出ない。
沖向きを探ってみてもアタリは出ない。
試しに通路へ移動。
先端手前の両方向…反応無し。
中間先のテトラ際…反応無し。
中間サークル西向きへ移動しての1投目。
着底させての巻き始めで本日初アタリ!
一気に浮かせて取り込むとキジハタ。
30cmない位だけど今日はボーズ回避成功。
浅い方がいいのかなと続けてみるがアタリは無し。
船着きへ移動…反応無し。
再び先端に出て探り直し。西向きから始めて沖向きへ。
かけ上がりで軽い根掛かりを外した瞬間にアタリ!
簡単に抜きあげて25cm級のキジハタ。
この後、攻め過ぎてシンカーを無くしたところで
本日終了。

ライブウェルから出して測ってみると28cmと26cm。
今日は捌く気力ないんでリリース。
まだまだキジハタ行けるかな?
くもり 北の風 波0.5mくらい
今日は日没を狙って出撃。この時間でも
いつもの突堤の駐車スペースは車がいっぱい。
突堤上で常連のじいさま発見。
状況聞くと豆アジが120ほど釣れたそうだ。
じゃあキジハタとかカサゴとか寄ってるかな?
そのまま慣れた先端の西向きへ。
昨日よりは濁ってないみたい。
昨日シンカーを無くしまくったので
残っていた最後の3.5gをセット。
これを無くすと3g以下と10g以上しかないぞ。
風裏の西向きをしつこく探るがアタリが出ない。
沖向きを探ってみてもアタリは出ない。
試しに通路へ移動。
先端手前の両方向…反応無し。
中間先のテトラ際…反応無し。
中間サークル西向きへ移動しての1投目。
着底させての巻き始めで本日初アタリ!
一気に浮かせて取り込むとキジハタ。
30cmない位だけど今日はボーズ回避成功。
浅い方がいいのかなと続けてみるがアタリは無し。
船着きへ移動…反応無し。
再び先端に出て探り直し。西向きから始めて沖向きへ。
かけ上がりで軽い根掛かりを外した瞬間にアタリ!
簡単に抜きあげて25cm級のキジハタ。
この後、攻め過ぎてシンカーを無くしたところで
本日終了。

ライブウェルから出して測ってみると28cmと26cm。
今日は捌く気力ないんでリリース。
まだまだキジハタ行けるかな?
Posted by kuroちん at 21:43│Comments(0)
│根魚