ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月09日

懲りずにアジ

4月9日(土)15:30〜18:30 西港周辺
晴れ 西の風やや強い 波0.5mくらい

今日は午前中から家族サービス。
強風の予報が出ていて東のハッピーも終日閉鎖。
西も厳しいだろうからちょうどいいや。

お昼を食べて外を見ると風が落ちているような…。
「あれ?行けそう」
2時半に身体が空いたので、暗くなるまでアジでもしようと
準備をして3時出発。

海岸線を流すと風は残っているものの波は無い。
あまり遅くまで粘らないことにして行きつけの釣具屋さんで
アミコマセを1ブロックのみ買って、いつもの突堤へ。

通路には家族連れが少々。サビキと投げ。
先端は誰もいないので迷わず沖向き東の角へ場所を決める。

夕マヅメまではポイント作りと割り切ってコマセカゴに半分だけ
アミコマセをつめて投げ込み。(今日は1ブロックしか買ってないので節約)

全くウキに変化は無し…潮もほとんど動いてない…。
懲りずにアジ

何も釣れないまま5時半。潮はゆっくりと左へ流れるようになりました。
いきなりウキが消えてアジが3匹。ようやく時合到来テヘッ

ここからはアジが連発。
投げ込んでタナまで落としコマセを出すためにシャクるとすぐにアタる。
先週と違って最大4連までかかってくるので引きも楽しい。

ちょっと間が空くとメバルが顔を出すが今日はリリース。

まだまだ釣れそうだったがコマセが切れた6時半で終了。

懲りずにアジ
実質1時間で15cm〜25cmが32匹。
先週は捌くのに懲りて家族には持ち帰るの少なめにするって言ってたのに
結局このありさま。馬鹿だなぁタラ~

飲みながらお造り、カルパッチョ、タタキ、なめろうと
2日がかりで計5時間の作業となりました…。





このブログの人気記事
今日も来てみました
今日も来てみました

我慢できず寄り道
我慢できず寄り道

イカ始めました
イカ始めました

雨の中その2
雨の中その2

渋いです
渋いです

同じカテゴリー(その他海釣り)の記事画像
アジは不調です
会社を早退して
GW最終日
久々の釣り
のんびり
のべ竿にて
同じカテゴリー(その他海釣り)の記事
 アジは不調です (2025-05-16 23:59)
 会社を早退して (2025-05-14 23:59)
 GW最終日 (2025-05-06 23:59)
 久々の釣り (2019-11-23 23:59)
 のんびり (2019-06-02 23:59)
 表向きは豆アジ狙いで (2017-08-15 23:59)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懲りずにアジ
    コメント(0)