2018年10月15日
もったいなかった
10月15日(月) 20:00~21:15 西港周辺
晴れ 東のち南東の風 波0.5mくらい
思ったより早く仕事が終わったので帰りに寄り道。
海が穏やかなせいか、いつもの突堤の釣り人は多め。
新しい墨跡もあるので夕マヅメ釣れたっぽい。
今日も無事(自分の中での)本命ポイントに入れました。
その1投め。
3号オレンジのラトル入りを付けて風上へキャスト。
フォール時間を長めにとってシャクってくると
少しラインが持っていかれる弱いアタリ!
「けっこうよく引くな~いいサイズかも~」
って思いつつ寄せてきて、取り込みのためにヘッドライトON。
向きが悪くて全然照らしてくれない。
ヘッドライトの向きを直しているとロッドが軽くなる…。
やっちゃいました。痛恨のバラシ…。
ライトに気を取られてテンション緩めちゃったのかな…。
この後はアタリ無しで終了。
今日はビニール袋ぶら下げてる人を複数見たので
活性高かったと思うんだけどなぁ。
晴れ 東のち南東の風 波0.5mくらい
思ったより早く仕事が終わったので帰りに寄り道。
海が穏やかなせいか、いつもの突堤の釣り人は多め。
新しい墨跡もあるので夕マヅメ釣れたっぽい。
今日も無事(自分の中での)本命ポイントに入れました。
その1投め。
3号オレンジのラトル入りを付けて風上へキャスト。
フォール時間を長めにとってシャクってくると
少しラインが持っていかれる弱いアタリ!
「けっこうよく引くな~いいサイズかも~」
って思いつつ寄せてきて、取り込みのためにヘッドライトON。
向きが悪くて全然照らしてくれない。
ヘッドライトの向きを直しているとロッドが軽くなる…。
やっちゃいました。痛恨のバラシ…。
ライトに気を取られてテンション緩めちゃったのかな…。
この後はアタリ無しで終了。
今日はビニール袋ぶら下げてる人を複数見たので
活性高かったと思うんだけどなぁ。
Posted by kuroちん at 23:59│Comments(0)
│エギング