2015年11月16日
そろそろメバルかな
11月16日(月)20:00〜21:30 西港周辺
くもり 東の風弱い 波1mくらい
そろそろメバルかな〜と会社帰りの寄り道。
いつもの突堤の駐車スペースは結構な車の数があります。
突堤に出てみると釣り人は6〜7人?
タコ釣りの人が2人と他はシーバスかな。
先端は出れる状態じゃないので通路で始めてみます。
ジグヘッド1.5gにベビサのPW。
中層、低層と探って移動していきますが生命反応は無し。
仕方ないので中間サークルへ移動してテトラ際を探ってみます。
ここでは細かいアタリが出るものの乗らない…。
反対側の浅瀬をしつこく探って何とか1匹かけると
12〜13cmの小メバル。
立ち位置を変えて引く角度を変えると大きなアタリ。
まずまずの引きを楽しんで上げてみるとカサゴ。

22〜23cmくらい。
直後リールがバッククラッシュしたので本日終了。
くもり 東の風弱い 波1mくらい
そろそろメバルかな〜と会社帰りの寄り道。
いつもの突堤の駐車スペースは結構な車の数があります。
突堤に出てみると釣り人は6〜7人?
タコ釣りの人が2人と他はシーバスかな。
先端は出れる状態じゃないので通路で始めてみます。
ジグヘッド1.5gにベビサのPW。
中層、低層と探って移動していきますが生命反応は無し。
仕方ないので中間サークルへ移動してテトラ際を探ってみます。
ここでは細かいアタリが出るものの乗らない…。
反対側の浅瀬をしつこく探って何とか1匹かけると
12〜13cmの小メバル。
立ち位置を変えて引く角度を変えると大きなアタリ。
まずまずの引きを楽しんで上げてみるとカサゴ。

22〜23cmくらい。
直後リールがバッククラッシュしたので本日終了。
Posted by kuroちん at 23:59│Comments(0)
│メバリング(アジング)