2015年07月11日
夕涼み
7月11日(土) 18:00~21:30 西港周辺
晴れ 北東の風 波0.5mくらい
今日は日中子守…。
夕方手が空いたので奥さんのオッケーを取って夜釣りへ!
今年最初のキジハタ狙いへやってきたのは、いつもの突堤。
夕方で帰る人が多く、先端に先行者は一人だけ。
ただ、風が強めで西向き以外は厳しそう。
先端よりの西向きに入って準備開始。
パーツケースを探ってみるとシンカーは3.5gと7gの2種類のみ。
状況的には3.5gだと軽いけど7gだと重いかなぁ。
仕方がないので7gをセットしてフックは2/0。
大きめの4インチグラブを付けてスタート。
アタリが無いまま周囲は真っ暗に…。
風が若干弱まったのでシンカーを3.5g、フックを1、3インチグラブに変更。
沖向きで初アタリ。
超ミニサイズのキジハタ。続いてミニソイ。
良くなってきたかなーと思っていると西向きで大きなアタリ。
イイ引きだけど手前で根に潜られちゃいました。
仕方がないのでラインテンション抜いてタバコを一服。
ゴソゴソ動いたところで一気に巻き上げ!
24cmのキジハタでした。うれしい
続いて沖向きで23cmのカサゴ。
その後ポツポツとミニカサゴとミニソイを追加。
今日は満足して9時半で終了。

大きめの2匹のみ持ち帰り。
晴れ 北東の風 波0.5mくらい
今日は日中子守…。
夕方手が空いたので奥さんのオッケーを取って夜釣りへ!
今年最初のキジハタ狙いへやってきたのは、いつもの突堤。
夕方で帰る人が多く、先端に先行者は一人だけ。
ただ、風が強めで西向き以外は厳しそう。
先端よりの西向きに入って準備開始。
パーツケースを探ってみるとシンカーは3.5gと7gの2種類のみ。
状況的には3.5gだと軽いけど7gだと重いかなぁ。
仕方がないので7gをセットしてフックは2/0。
大きめの4インチグラブを付けてスタート。
アタリが無いまま周囲は真っ暗に…。
風が若干弱まったのでシンカーを3.5g、フックを1、3インチグラブに変更。
沖向きで初アタリ。
超ミニサイズのキジハタ。続いてミニソイ。
良くなってきたかなーと思っていると西向きで大きなアタリ。
イイ引きだけど手前で根に潜られちゃいました。
仕方がないのでラインテンション抜いてタバコを一服。
ゴソゴソ動いたところで一気に巻き上げ!
24cmのキジハタでした。うれしい

続いて沖向きで23cmのカサゴ。
その後ポツポツとミニカサゴとミニソイを追加。
今日は満足して9時半で終了。

大きめの2匹のみ持ち帰り。
Posted by kuroちん at 23:59│Comments(0)
│根魚