2024年11月04日
週末…終末?
連敗です。
11月3日 (日)16:15〜17:45 いつもの突堤
くもり 東の風? 波1m以上?
まだ荒れているとは思いますが夕マヅメ狙いで出撃。
濁り強めで風もあるが釣りにはなります。
フカセ師が1人いたので、ちゃっかりその隣へ。
コマセに寄った小魚狙ってイカもいないかな?
…いません!
11月4日(月•祝)15:00〜17:00 いつもの突堤
晴れ 南西の風非常に強いのち強い 波1m以下
家にいるとそんなに風も無さそうなので出撃。
甘かった…海は西寄りの強風。
それでも東向きに立てば何とかなります。
濁りはまだまだありますが満潮間際なんで
いけると信じてシャクります。
何回か変なアタリを拾うがイカではなさそう。
何も釣れないままあっという間に日没。
満潮いっぱいまでと決めてライトを持ってきて
いないので5時半で終了。
サビキでアジは釣れておらず、フカセてメジナ
ぶっ込みで黒鯛は上がっていました。
次が今シーズンのラストかな?
11月3日 (日)16:15〜17:45 いつもの突堤
くもり 東の風? 波1m以上?
まだ荒れているとは思いますが夕マヅメ狙いで出撃。
濁り強めで風もあるが釣りにはなります。
フカセ師が1人いたので、ちゃっかりその隣へ。
コマセに寄った小魚狙ってイカもいないかな?
…いません!
11月4日(月•祝)15:00〜17:00 いつもの突堤
晴れ 南西の風非常に強いのち強い 波1m以下
家にいるとそんなに風も無さそうなので出撃。
甘かった…海は西寄りの強風。
それでも東向きに立てば何とかなります。
濁りはまだまだありますが満潮間際なんで
いけると信じてシャクります。
何回か変なアタリを拾うがイカではなさそう。
何も釣れないままあっという間に日没。
満潮いっぱいまでと決めてライトを持ってきて
いないので5時半で終了。
サビキでアジは釣れておらず、フカセてメジナ
ぶっ込みで黒鯛は上がっていました。
次が今シーズンのラストかな?