会社を早退して
5月14日(水)17:45〜20:30 いつもの突堤
晴れ 北東の風 波0.5m以下
前回のなめろうが美味かったらしく、奥さんから
出がけに「アジよろしく!」と言われる。
会社帰りにアジングするつもりでいたけど
いつもの突堤では釣れない可能性も高い。
…仕事も調整つくし早退して投げサビキだ!
16時半で仕事に区切りをつけ会社から脱走する。
釣具屋さんでアミコマセを1ブロックと
念の為予備用でアミ姫を1つ購入。
最近の情報を聞いてみると違う突堤だがマダイが
釣れたとのこと。
17時半過ぎにいつもの突堤へ。ガラガラ。
この時期なのに不調なのがよくわかります。
先端に入り、いつも通りウキ下竿一本で釣り開始。
いい時間なのにウキはピクリとも動かず…。
最初に釣れたのは日没してからの小アジ、15cm弱。
今日の狙いではないので即リリース。
しばらくしてウキが消えて尺サイズ…だが後が続かず。
暗くなって電気ウキをON。
釣れない…周りでもほとんど釣れていない。
忘れたころに釣れる感じでポツリポツリと拾って
小アジをリリースしつつ持ち帰りは4匹。
アミコマセを1ブロック使ったところで本日終了。
29cm〜25cm。
明日はアジングをしようかな?
関連記事