今日はキジハタ

kuroちん

2019年08月06日 23:59

8月6日(火) 20:00〜21:00 西港周辺
晴れ 北の風 波0.5mくらい

今日は奥さんのオッケーをとって会社帰りの寄り道。
久々のいつもの突堤&根魚釣りです。

道具は7.6ftのクロダイルアーロッドに06セフィア、
0.8号PEラインにリーダーはナイロン20lbだったかな?

いつもの突堤はガラガラ。
藻の状況はわからないけど慣れた先端へ。

北風強めなので、風裏になる西向きからスタート。
7gのシンカーに3.8インチパルスワームの赤。

底まで沈めてズル引きしてチョンチョンとアクション。
数投でガッチリ根掛かりしてリーダーからロスト。

リーダー組み直すついでにシンカーを5.6gへ変更。
底付近を泳がせてみます。

すぐにアタリ!一気に巻き上げて20cmちょいのキジハタ。
久しぶり!ボーズも回避。

少しずつ西向きを移動しながら探っていると
手前のかけ上がりでアタリ!
寄せてくると根に入ったか藻に巻かれたかで動かなくなる。

…ラインテンション抜いてタバコを一服。

吸い終わって一気に引っ張る…出てきてくれました。
25cmないくらいのキジハタ。
…今日いいじゃん!

サイズアップを狙って続けていると
かけ上がりの根掛かりポイントでアタリ!
しかしすぐに根に張り付かれる。

こいつはいくら待っても動いてくれません。
思いっきり引っ張ったらプッツン。
またリーダーからロスト。

ちょうど1時間やったしここで終了。


ライブウェルで生かしておいた2匹は
もっと大きくなってねと今日はリリース。



あなたにおススメの記事
関連記事