今年はキジハタいいのかな?

kuroちん

2017年07月14日 23:59

7月14日(金) 20:15~22:00 西港周辺
晴れ 北のち南西のち無風 波0.5m

先週は休みが無く、平日も深夜残業の連続で
全く海に行くことが出来ず…。

今週末は休めるけど家の用事で行けなそう。
だから今日行っちゃえ!

ってことで、いつもの突堤の先端。
今日は今シーズン初のキジハタ狙いやってみましょう。

7.6のクロダイルアーロッドにPE0.8号を巻いた
06セフィア改を装着してリーダーはナイロン20lb。

最初は軽めの3.5gのシンカーでスタート。
西向きをリトリーブ中心でで狙ってみます。

順に沖向きへ移動しつつ探っていると
底に落としての巻き始めでアタリ!
20cmちょいのカサゴくん。

沖向きを探って折り返して再び西向きへ。
底が取りづらいのでシンカーを5gへ変更。

この辺りに根があったよなーってポイントへ向け
斜めに投入。
巻いてきてそろそろかけ上がりのかなってとこで
引ったくるアタリ!
引きを楽しんで抜き上げると目測25cmオーバーの
本命キジハタ。以外とあっさり釣れたなぁ。

この後、沖向き、東向きと探り最終的に
キジハタ×2、カサゴ×2、ソイ×1で終了。
上出来です。


持ち帰りはキジハタ27cm、26cmに
カサゴの22cm。
現地でウロコ落として内臓出したんでこんな姿に。


あなたにおススメの記事
関連記事