やっと釣れました

kuroちん

2011年08月27日 22:53

8月27日(土)17:00~19:00 西港周辺
晴れ 北の風 波0.5mくらい

夕マヅメに合わせて出撃。
今日も飽きずにいつもの突堤です。

風は若干強いものの天気がいいので結構な人出。

真っ直ぐ先端へ。西向きに先行者が2人。
西向きの沖よりに入ります。

7gのシンカーに3インチグラブで釣り開始。
風が強いのと手前の流れで釣りづらい…

風下へ遠投して底を探ってみたり、風上へ投げて流れに乗せて中層をさぐったり…。
しばらくはフグのアタリばかりでワームがボロボロに

沖向きや向かい風方向も探ったり、シンカーを10gにしたり…。
試行錯誤していると日没。

再び先端西向きに戻り、風に乗せて遠投!
底で根を感じた所でネチネチとリフト&フォール…アタリ。
一気に浮かせて抜き上げ。


カサゴ。手計測で20cm弱。これはリリース。

ジンクス的にもう1匹釣れるはず
調子にのってネチネチ、ネチネチ…。

時間切れ間際。
ネチネチ攻めていた底ではなく、かけ上がりの中層でアタリ。
ガツガツしたアタリではなくフワっとしたアタリ(?)

引きも底へ引き込む感じではなく横へ走る感じ。
でも重量感はなかなか

寄せて上げてみるとカサゴじゃない?
キジハタが来てくれました。やっと釣れた

25cmを超えているようなので持ち帰り決定。
ちょうど撤収時間なのでこれで終了。


やっと釣れたキジハタは28cmでした。
この後、刺身とアラ汁になりました


あなたにおススメの記事
関連記事