ようやく釣り再開

kuroちん

2023年06月07日 23:59

6月7日(水)19:45〜21:15 西港周辺
晴れ 北のち北東の風 波0.5m

今年も半年以上ぶりの更新です。生きてます!

歳なのか「風がつよそう…」「寒い…」などなど
理由をつけて海に出ないままズルズルと…。

前情報は何も無いけと会社帰りにいつもの突堤へ!
アジかメバルは釣れるでしょう…たぶん。
駐車場に車は多め。でも帰り支度の人も多い。

突堤に出ると残っている釣り人は5〜6人くらい。
先端から帰る人の中にはストリンガーに魚を吊るした人も。
魚種は見えなかったけどサイズ的にはサバ?
1つ大きいのもいた…何だろう?

先端手前の西向きに場所を決め、風が強いのでジグヘッドは2g。
アクションはただ巻きオンリー。
沈めるカウントだけ5〜20まで変えて探ってみます。

そんな中、15カウントで探っているとアタリ!
緩めのドラグからラインを引き出されながら
(リールのメンテしないといけない音を出しつつ)
上げてみるとアジ!
もっとサイズが落ちたかと思っていたが楽勝の20cmオーバー。

しかし続かない。
たまに釣れるのはミニサイズのカサゴやソイ。

風が弱くなってきたところで先端へ移動。
2gのジグヘッドのまま風に乗せて遠投しているとアタリ!
引きを楽しんで上げると25cmオーバー。

血抜きして今日はここまで。


27cmと24cm。2匹だけどまぁ満足。
お刺身かな?

リールのメンテしなきゃ


あなたにおススメの記事
関連記事