強風&フグ

kuroちん

2022年11月05日 23:59

11月5日(土)12:30〜17:30 西港周辺
くもり時々晴れ 西北西の風 波1.5m

午後から予定が空いたのでライブカメラで
海の状況を確認。白波たってるなぁ。
予報では波が2mのち1.5m、風は西寄り…。

イカは無理かな?そうだ!ウキフカセしよう!
コマセでアジを寄せればひょっとしてイカも…

物置からウキフカセ道具を引っ張り出して
中身を確認。ロッドケース固着して開かない…。
モロモロ準備して家を出発、T釣具でコマセと
ツケエを購入。ラインナップ変わったなぁ。

いつもの突堤は土曜日としては少なめの人出。
荒れた時のベストポイントが空いてました。


ウキは2Bをセット。浮き下は2ヒロ半。

コマセを作り生オキアミ付けて第一投。
…残りません。

ボイルを付けて投げ込み…残りません。
陽が差したとき海を覗くとフグで真っ黒。

サシエ残らないまま風も強くなってきました。
周りではマメアジがポツポツ、イカは無し。

泳がせでイカを狙っていた人が60cm位の
スズキを上げる。スゲー!

暗く成るまでに釣れたのは20cmちょいのカイズと
フグが2匹、仕掛け回収で引っかかったフグ多数。
何故か20cmオーバーのキスも一匹釣れました。

フカセを諦めロッドケースに忍ばせたエギング
ロッドでイカをやってみるが反応無し。
いいとこ無しで本日終了。


あなたにおススメの記事
関連記事