またまたボーズ
11月4日(日)13:15〜18:15 西港周辺
晴れ後くもり後雨 北のち東の風 波0.5m
ようやく海の状況と自分の都合が合ったので出撃。
まだ濁り残っているだろうし、波は無いけど黒鯛かな?
いつもの突堤に出てみると風はあるものの波無し、濁り無し。
ありゃ…イカでよかったかも…。
澄み潮だから深場がいいかなってこととで先端へ。
青物とかアジとか来るかもしれないし…。
キス釣りやってた常連さんの隣に入らせてもらって話を聞くと
昨日は20cmクラスが釣れたけど今日はダメとのこと。
周りでもアジや青物釣れてないらしい。
竿を出してみるとエサ盗りすごいです。
生・ボイルオキアミともあっという間に無くなります。
そんな中、ボイルで流しているとラインが走るアタリ!
合わせると一瞬重みが乗ったもののすぐに軽くなる。
ハリスをスッパリ切られてるんでサゴシかな?
この後はまたサシエ残らなくなり、釣れたのはフグのみ。
日没直後にラインが走るアタリが連発するがハリには乗らず。
小アジかな?
コマセが尽きる6時過ぎまで粘るが、まともな魚釣れずに終了。
明日の会社帰りは最後のイカ狙いでも行ってみましょうかね。
関連記事