それはないでしょう

kuroちん

2013年01月14日 01:17

1月12日(土) 11:00~13:45 西港周辺
くもり後雨 南西後南の風(爆風) 波1.5m

新年早々の3連休。
予報では土曜日が良さそうな感じ

いつもよりは早めの10時に家を出発。
4時過ぎ満潮だから夕マヅメに期待かな?

いつもの突堤には黒鯛師が3人のブッコミ師が1人だけ。
先端が波で出れないなか、沖よりのポイントが押さえられているので
手前のテトラ際、浅めの場所へ入ってみます。

水温を計ってみると10℃…ちょい低いかな?
東向きなので風は右後方からやや強め。
2BのウキにBの水中ウキをセット、ハリス1.5号を2ヒロとって
G3とG5のガン玉を打ち、ウキ下2ヒロ半からスタート。

風で表層が流されているだけで潮はほとんど動いていません。
生オキアミを使っても、ほとんどエサを盗られず。

黒鯛師が2人帰ったところで沖よりに移動。
先端手前の東向きを狙ってみます。

ここは若干風とは逆向きへ潮が動いています。
徐々にウキ下を下げていくとウキにも反応が出るようになりますが、
エサ盗りはフグらしくエサだけでなくハリも盗られます。

1時を過ぎて他の黒鯛師がいなくなったところで再移動。
今日一番入りたかったポイントへ。

わりとすぐに木っ端メジナ。続いてフグ。
ここは活性高いな。
このままいけば夕マヅメは期待できるかな

…と、思っていると天候急変。西の爆風へ。
あっという間に波も高くなり、危険な状態。
即撤収!!

それはないでしょう


あなたにおススメの記事
関連記事