今年はもう少しできるのかな?
11月6日(金) 17:00~19:30
くもり 南西の風 波0.5mくらい
朝、遠回りして海岸線を通って出勤。
波も落ちたし濁りもさほど無さそうな感じ。
明日は雨みたいだし、会社帰りに寄り道だな!
仕事を巻いて巻いて終わらせて5時過ぎには
いつもの突堤に立てました。
まずは根元で3投。
風は弱く濁りは少なめで波も無くいい感じ。
時期的に深い方がいいかなと思って中間先へ。
3ヵ所位を撃った後、前回釣れたポイントで
回遊待ちをして粘ることに…。
3.5号をローテーションしながらシャクるが
反応は全く無し。
1時間以上粘ったが、ここを諦め誰も狙っていない
中間手前の浅めのポイントへ移動。
その2投め。
結構手前までシャクってきたところで
ラインが出ていくアタリ!
今日も来てくれました20cmオーバー。
まだいるかなってエギを交換しつつ
周囲や反対向きも投げるが続かず。
時間が無くなってきて最後に再び根元へ。
時間ギリギリまで投げ込むが追加できず…。
7時半で時間切れ終了。
家で測ってみたら22cm。自己最長でした。
やっぱりこの時期は来れば大きいですね。
浅場で釣れたし、もう少し狙えるのかな?
関連記事